適切な発電所運営で
売電収⼊向上のお⼿伝い

パートナーアシスト

貴社のお悩みに応じた、
オーダーメイドのサポートを⾏います

多くの太陽光発電事業者様の、
「今の発電量が適正かわからない」「発電所の管理が⼤変」「メンテナンス費⽤を削減したい」
といったお悩みに応えるのがリコーリースのパートナーアシストです。
様々な角度からのオーダーメイドのサポートで、
貴社の太陽光発電所のパフォーマンスを最⼤化させます。

Service Content

  • 特許技術を⽤いた発電分析による現状把握

    特許技術を⽤いた発電分析による現状把握

    発電所の規模や仕様をお伺いし、現状の発電量が適正かを分析します。当社の発電分析レポートは実際の⽇射量を元に解析を⾏う独⾃の技術を採用しています。ソーラーアシストの発電分析は特許技術を⽤いています。
    特許番号 : 特許第7026279号

  • 発電量の維持‧向上

    発電量の維持‧向上

    発電所の現地の状況を知りたい、定期的な点検を実施したい事業者の方のために、保守点検実施会社をご紹介いたします。隠れた機器故障や発電阻害要因を探ることで発電量の維持‧向上をサポートします。また、発電の阻害要因となり得る除草や除草後の草の撤去もご相談ください。

  • 売却アシスト

    貴社発電所の価値を最⼤化させる
    メンテナンス会社をご紹介

    貴社にとって最適な発電所の運営‧管理の委託先(メンテナンス会社)をご紹介いたします。メンテナンス会社より契約内容の⾒直しをアドバイスさせていただき、メンテナンス費用削減につなげます。

Improvement Example

  • A社様

    発電量が想定より低くて困っている…

    発電分析実施による発電量改善

    発電分析を実施し、期待値と⽐較し発電量が芳しくないことが発覚。メンテナンス会社にて現地を確認したところ、遠隔監視装置上のアラートでは上がってこない機器の不具合を発⾒し、是正対応を実施。

    発電量が前⽉⽐10%改善!

    ※当社特許技術の発電分析を用いて
    実日射量より期待発電量を算出

  • A社様

    メンテナンス費用を見直したい...

    メンテナンス会社変更による費用削減

    稼働より数年たった発電所。契約内容を検証し、メンテナンス会社を変更。メンテナンス内容を維持しながらも、契約単価を削減することに成功。

    メンテナンス内容はそのままに
    費用が年間25%減!

    ※DC2.3MW野立て経過5年の発電所

  • A社様

    数年前より発電量が低下しているが原因が
    わからない…

    パネル洗浄による発電量改善

    パネルの汚れによる発電量低下が見られ、洗浄作業を実施。

    単月比較で当社比
    約14%の発電量改善

    ※洗浄実施翌々月単月の値
    (日照時間に大きな差のない月と比較)

FAQ

  • Q.発電所1件からでも相談できますか。

    低圧の発電所1件からもご相談を承っております。お気軽にご連絡ください。

  • Q.発電分析(無償)に必要な情報は何ですか。

    売電実績、発電所住所、容量(DC値)、売電開始日、写真(メンテナンスレポート等)等が必要になります。お気軽にお問い合わせください。

  • Q.価格を比較したいのですが、複数社見積していただけますか?

    複数社見積取得させていただきます。ただし見積依頼内容によっては見積取得が難しい場合もございます。

  • Q.新設で太陽光発電所の設置を検討しております。メンテナンス会社や保安点検の紹介はありますでしょうか。

    新設についてもご相談を承っております。お気軽にお問い合わせください。

Contact

お客様に寄り添ったサポートをさせていただきます。
お気軽にお問い合わせください。