太陽光発電所を運営する
すべての事業者様へ
リコーリースのソーラーアシスト
定期的な収支見直しで
発電所の資産価値向上へ!
メンテナンスサービス内容の充実化や発電量向上の為の技術開発が進んでおり、費用削減や売電収入UPに繋がる可能性があります。発電分析、収支分析は無料で承っておりますので、上記お悩みに当てはまらない方もお気軽にお問い合わせください。
メンテナンスの契約内容とともに発電量や売電収入が適正かについても見直し、貴社の太陽光発電所の価値を向上させませんか。
リコーリースでは2018年より発電事業を開始、現在では全国に100Mw以上の太陽光発電所を保有しています。自ら発電所運営を手掛ける中で培ったノウハウを武器に、お客様に寄り添ったサポートをさせていただきます。
01
現状把握のための発電分析(無償)
発電所の規模や発電量をヒアリングし、発電量・売電収入が適正かを分析します。ご希望のお客様には、更に詳細な発電分析を実施することができます。(有償)
02
発電量の維持・向上
発電所の点検を行ったことがない、発電所の状況を知りたい方のために、保守点検を実施いたします。隠れた機器故障や発電阻害要因を探ることで発電量の維持・向上をサポートします。また、発電の阻害要因となり得る除草や、除草後の草の撤去もご相談ください。
03
貴社発電所の価値を最大化させる
メンテナンス会社をご紹介
貴社にとって最適な発電所の運営・管理の委託先(メンテナンス会社)をご紹介いたします。メンテナンス会社より契約内容の見直しをアドバイスさせていただき、費用削減につなげます。
「まずは話を聞きたい」も大歓迎!
Example01
発電状況・売電収入に関するお悩み
・発電量が低い気がする。・今の売電収入が適正かわからない。・発電量減の原因が分からない。
発電分析
適正値とどのくらい乖離があるかを調査し、発電量が低い原因を究明するお手伝いをさせていただきます。
メンテナンス会社ご紹介
メンテナンス会社等協力会社をご紹介。適正なメンテナンスによる資産価値向上、売電ロス抑止が期待できます。また、保守点検※を実施し、適正値との乖離の原因特定をサポートします。※交通費が別途かかる場合がございます
Example02
委託先に関するお悩み
・メンテナンスの内容、費用は適正なのか。・メンテナンス会社を変えたい。
収支分析
自社で太陽光発電所を運営する上で得た知見を活かし、売電収入とメンテナンスなどの保守・運用費の収支バランスが適正かを分析いたします。※
※当社独自の分析方法であり、一般的な費用適正を保証するものではありません。
メンテナンス会社ご紹介
メンテナンス会社、保険会社等を紹介させていただき、各社より貴社の太陽光発電の収支バランスが適正になるよう、契約の見直しをサポートさせていただきます。
Example03
発電所の管理に関するお悩み
・パネルが汚れている。・設備が正常に稼働しているかわからない。
・草の対処が難しい。・一度も草刈りをしていない。
発電分析
発電所の規模・管理状況を確認の上、発電量が適正かを分析。発電量が適正値より低い場合は、原因究明のお手伝いをいたします。
メンテナンス会社ご紹介
メンテナンス会社等関係会社をご紹介。適正なメンテナンスにより発電量の適正化、資産価値向上が期待できます。
Example04
その他のお悩み
・発電所の資産価値を知りたい。・発電所を売却したい。・借入の金利が高いかもしれない。
・リパワリング(設備の入替)を検討している。
当社にて発電所の資産査定が可能です。売却をご希望の場合、当社で購入可能な発電所に関しては当社にて購入させていただきます。※また、リファイナンスについてもお気軽にお問い合わせください。リコーリース太陽光設備向けファイナンスは投資額に対するレバレッジ効果が高く、切り替えることで投資効率を高めることに繋がります!リパワリングについても、施工会社(EPC)のご紹介、ファイナンスのサポートが可能となりますので、お気軽にお声がけください。
※当社での購入が難しい場合、他社への売却の仲介には対応しておりません。
「まずは話を聞きたい」も大歓迎!
Case01
Case02
Case03